ファッション・片づけの「?」(悩み)を、「!」(自信)に変える
岩手・盛岡近郊のクローゼットオーガナイザー®岩舘さゆりです。
自分の人差し指と薬指、どっちが長いか比べたことはありますか?
長さによって、男性的だったり女性的だったりするそうですよ。
胎内にいた時、男性ホルモンを多く浴びた人は薬指が長く、
女性ホルモンを多く浴びた人は人差し指が長いんだそう。
私は、どちらかというと薬指が長いです。
手のひら側から見た方が分かりやすいかも・・・
【薬指が長い人】男性的
男性的なものの考え方をする人が多いといわれています。
コミュニケーション能力が高く、おおざっぱな気資質の人も。
↑ あ~、私おおざっぱだ・笑
【人差し指が長い】女性的
女性的な雰囲気や魅力を生まれながらに備えていると考えられています。
優柔不断で慎重な人が多い。
これを、ファッションに活用するならば、
薬指が長い人 → セクシー、アクティブ をキーワードに
人差し指が長い人 → 清楚、癒し系 をキーワードに
オシャレ迷子で自分の目指す路線が分からない人は、
指の長さを参考に決めてもいいですね☆
自分に合っていると、嫌みがなく魅力的になります。
薬指の方が長い私が癒し系路線だったら、違和感あるでしょうね・笑
カップルやお友達同士でやってみてもオモシロイと思いますよ~♪
お申込みできます↓↓↓
私はアナタに伝えたい!
片づけってどういうことか
【ランチ付】
片づけ講座@SoRa cafe
12/20(水)午前
詳細>>