片づけ&オシャレ迷子専門
クローゼットオーガナイザー®岩舘さゆりです。
HPはこちら>>
★年内のサービス対応は12月15日まで★
・現在ご依頼頂いている方
・LINE@のお友達
以外の方は2020年4月以降の受付となります
先日、人生の大先輩がたを前に片づけ講座をしました。
皆さん、寒い中足を運んでくださり、
ありがたいと思いました。
講座の様子を撮って送ってくれたので、嬉しくて何枚も載せちゃいました♪(´ε` )
高齢になると、生前整理を意識した片づけがイメージされると思います。
確かに、旅立つ日に備えておくのも大事ですが、
「今」を大事にしてほしいなと思います。
私は、「捨てる」に重きを置いていません。
ただ、モノを通して自分と向き合ってほしいのです。
これは、どの世代も。
服に関しては
「いつか着るかもしれない」と保管しているもの。
だったら、今着てほしい。
今の波長に合わないから着てないんだよね?
だったら、「いつか」は来ないよ、きっと。
よっぽど惚れ込んで買った服で思い入れがあるなら、
「思い出」として取っておくことはあったとしても、
未来に過大な期待をして
「いつか」を保管するスペースがもったいない
と私は考えます。
「もったいない」という言葉は、一見モノを大切にしているようで
扱い方によっては、粗末にしているんです。
2020年に古いものをあまり持ち込まないように、
私も見直しだな〜〜
過去 でも 未来 でもない 今
▼Instagram
https://www.instagram.com/iwadatty/
▼岩舘さゆりのLINE@
お得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから友だち追加してください☆
ID検索は @gze1820w
vol.7 9/23秋分の日発売!
はぐみ岩手 購入はこちら>>