ファッション・片づけの「?」(悩み)を、「!」(自信)に変える
岩手・盛岡近郊のクローゼットオーガナイザー®岩舘さゆりです。
子供服のお下がりって、
大量にありすぎて収納スペースを占拠しているケースも多々見受けられます。
『今』の生活を犠牲にしてまでとっておく必要はありますか?
ならば、お下がりを最小限にする仕組み作りを!
この図をご覧ください。
例えば1ヶ月(30日)
3枚の服で着回す → 出番10回
5枚の服で着回す → 出番6回
出番が多い服は、くたばるのも早い!
すると、潔く手放せる!
「もう十分だよね!」
お下がりが増えていくのは、まだまだ着られるから。
「もったいない・・・」
下の子に着せるためにとっておくのはいいことだけど、
そんなに必要??
どんどん大きくなる子どもの服こそ少数にして、
じゃんじゃん着てもらいましょう!
服だって、その方が絶対ウレシイから(≧▽≦)
【待望の盛岡開催】
ライフオーガナイザー2級認定講座
10月9日(月・祝) 9:30~10:30
盛岡市 アイーナ6階
講師:マスターライフオーガナイザー 三上環
詳細・お申込み>>
パーソナルコーディネート診断を受けてみませんか?
お申込みできます♪
ビッグルーフ滝沢 相談室1にて
10/11(水) 9:00
10/11(水) 10:00
10/11(水) 11:00
10/11(水) 12:00
※日程が合わない方は、ご相談下さい
お申込み>>