片づけ&オシャレ迷子専門
クローゼットオーガナイザー®岩舘さゆりです。
HPはこちら>>
★2020年3月までのサービス受付は終了しました★
・現在ご依頼頂いている方
・LINE@のお友達
以外の方は2020年4月以降の受付となります
逃げる2月・・・
早いですね。来週には3月です。
片づけられない理由は人それぞれです。
今まではきちんと元に戻せていたのに戻せなくなり
部屋の中がゴチャゴチャしている
この状態の背景に考えられる理由
①出産や育児、家族の介護などで片づけに手が回らない
②認知症で片づけ自体を忘れてしまう
など
私のこのやり方が絶対いいよ!
このやり方以外やっちゃダメです!
とはなりませんよね。
理由によって、アプローチの仕方が全然違います。
毎日聞いている西野亮廣さんのVoicyで、
先日こんなことを言っていたんですね。
手段や目的は
その人が今置かれている立場によって変わるものなので
あなたの立場から手段や目的を押し付けちゃダメだよ
目的が変わることもあれば時代が変わることもある
片づけにも同じことが言えるんです。
ライフオーガナイザー®︎はまさに、
一人一人に寄り添った片づけをサポートします。
片づけられない、片づかない理由をヒアリングしながら紐解いていき、
こんなやり方はどうでしょう?
こんなやり方もありますよ!
とアドバイスしながら片づけていきます。
もちろん無理強いはしません。
捨てたくなかったら、捨てなくてもいい。
そして、片づけをプロとやることに抵抗をお持ちの方は非常に多い。
片づけられない自分は恥ずかしい。
そんなことは全くなくて、
こんなにモノや情報が溢れた社会において、
片づけは誰もが簡単にできる行為ではなくなっています。
時代は変わっています。
令和です!
自分の体重コントロールは、
パーソナルトレーナーをつけて行なっている人もいますね。
同じように、
家の中のモノの管理は片づけのプロと一緒にやる時代です!
・やり方がわからない
・一人だと途中で挫折してしまう
・効率よく作業したい
そんな方は、ライフオーガナイザー®︎岩舘を呼んでください!
悩んでいる時間が勿体無いですよ(^_^)☆
詳細はHPをご覧下さい>>
なお、4月以降の募集となりますのでご了承下さいませ。
▼Instagram
https://www.instagram.com/iwadatty/
▼岩舘さゆりのLINE@
お得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから友だち追加してください☆
ID検索は @gze1820w